大学推薦入試

本年度大学推薦入試結果

芝浦工業大学 システム理工学部生命科学科(伊奈高)
帝京平成大学 健康メディカル学部理学療法学科(伊奈高)
帝京科学大学 医療科学部理学療法学科(伊奈高)
日本大学 法学部公共政策学科(伊奈高)
武蔵野大学 人間科学部人間科学学科(伊奈高)
立正大学 経済学部経済学科(水海道二高)
国士舘大学 法学部現代ビジネス法学科(伊奈高)
流通経済大学 経済学部経営学科(鹿島学園高)

昨年度大学推薦入試結果

法政大学 文学部英文学科(常総学院高)
文教大学 国際学部国際理解学科(水海道一高)
獨協大学 法学部法律学科(伊奈高)
東京電機大学 工学部先端機械工学科(水海道二高)
流通経済大学 社会学部社会学科(鹿島学園高)

専門学校結果

学園看護専門学校(守谷高)
日本国際工科専門学校高度情報処理科(鹿島学園高)

 

内申点アップ ・・・ 定期試験対策

通常は学科試験対策として主要科目を受講、定期試験前は点数アップを図る科目を集中受講

資格取得サポート ・・・ 検定試験合格(英検、漢検、歴検など)

英検(当塾会場)は年3回実施、対策講座は3級~準1級まで。漢検(当塾会場)、歴検は年1回

学科試験指導 ・・・ 過去問対策授業

学習方法は相談により決定。東進予備校受講もしくは個人教授になります。受講科目や受講回数などは途中変更可。

志望理由書 ・ 小論文作成サポート

高校の指導との違いは、受験校に合わせた志望理由書を受験者本人のエピソードなどを活用しより効果的なものを作成できるように指導。小論文対策は(1)模範小論文を読む→(2)課題探索→(3)課題に沿って書く→(4)添削、を繰り返し指導します。

特異な受賞歴を獲得するサポート ・・・ 「内閣府男女共同参画週間キャッチ・・」

令和4年度「内閣府男女共同参画週間キャッチフレーズ」優秀賞受賞(水海道一高生)
運動部などでの好成績や、受験学部に沿った活動歴などがない場合などに、他の生徒にはないユニークな受賞歴を獲得することも推薦合格に大きな要素になります。過去には長塚節文学賞優秀賞受賞なども。

 

受講費用(税込)

  • 定期試験対策コース ・・・ 月額18,480円
  • 過去問対策コース ・・・ 個人指導26,400円
  • 志望理由書・小論文コース ・・・ 月額 13,200円(教材費込み)
  • 英検対策 ・・・ 準2級コース全12回25,900円、2級コース全14回36,000円(英検受験費用、テキスト代込み)

※複数コース併用可

 

▲ このページの上に戻る